昨年から
じゃあねとお空🌈に旅立ってしまう子が
ほとんどの子がパピーちゃんの頃から
トリミングしてきた子達ばかり
シニアになりハイシニアになり
老いていく姿を見守り続けた子。
最後まで病気と戦って力尽きた子。
事故で突然亡くなった子。
どんな形で亡くなっても
やはり淋しい。
あ今月から来ないんだとふと思うよ。
会いたいなぁ
みんな元気でやってる
楽しく過ごしてる
みんなにもっと出来ることが
あったんじゃないかと
こうすれば良かったとか
こうした方がトリミングの時
負担少なかったなぁとか
色々後悔してます。
みんなからたくさんの事を
学ばせてもらったよ。
今出来ることを精一杯やらないと
いけないと改めて誓うよ!
いつかまた会おう🌈
ありがとうございました。
飼主様にもありがとうございました。
最後まで私にトリミングを
任せていただいたことを
心から感謝いたします。
ママさんパパさんも
遊びにきてね。いつでも待ってるよ😊
くうくん
4月で17歳だね😁
おめでとう🎉🎉🎉
初めましてが16年も前なんだと
カルテ見て驚いたよ!
16年あっというまに過ぎちゃったね。
まだまだ元気でいるんだよ!
足のイボこれ以上大きくなりませんように🙏
こんばんは
気候もよくなりお散歩が
楽しい季節になったけど
草達もワシワシ生えてきて
虫さん達もワイワイしだしたから
除草剤や駆虫薬撒いてるところ
沢山ありますよ❗️
親切なとこは、除草剤、駆虫剤撒いて
ますと張り紙してありますが
ほとんどはしてありません。
除草剤撒いて直ぐは草も枯れて
いないので撒いてあるのか分かりません
用心して草むらにらは近づかない方が
いいですよ匂いを嗅がなくても
毛や足裏についてそこを舐めて中毒を
起こす可能性もあります。
毎年何匹か除草剤で中毒起こします。
軽い中毒で済んでいますが
命を落とすこともありますので
どうぞお気をつけ下さい。
皆んな元気でいてほしいからね。
気をつけてあげれば
防げるよ除草剤、駆虫剤中毒❗️
小雪ちゃん
4月25日で5歳だね😁
おめでとう🎉🎉🎉
パパさん小雪ちゃん立派に
成長してるよ!歳だけじゃなくて
心もちゃんと大人になってきたよ😊
最近トリミング中もパニックに
ならなくなったのよ👏
すごい‼️小雪ちゃん頑張ってます。
ホテルでお預かりの
くうちゃん、そらちゃん
かいくん、りくくん
ご飯の時間が待ちきれない!
くうちゃんは、飛び上がって吠えてます。
早く!飯!メシ!めし!ご飯!と言ってるね。
みんな秒で完食しましたとさ
お腹が満たされたら即寝る御三方💤
くうちゃんだけなんか食べ物
落ちてないかなとウロウロ
私はまだ食べたいのよと捜索中