お預かりのクラッチくん
なんだか落ち着き過ぎて
怖いぞ!
最初に少し吠えただけで
急に静かになんかあったかしら⁉️
慌てて見に行くとスヤスヤ寝てる💤
前はあり得ない状況
クラッチさん歳取ったなぁ〜と
しみじみ思う。
散歩してご飯も半分くらい食べて
マッサージしたらトコトコと
自分からベッドに扉閉めても
吠えもせずに寝てしまいましたよ。
なんだか落ち着き過ぎだよクラッチさん
ゆっくり寝るんだよ。
おやすみ💤
長いことワン子が歳を重ねるのを
みていてシニアになればなるほど
痛みを抱えているか子が多い
若くても膝、肩、腰をかばって
おかしな姿勢の子がたくさんいる
痛いんだよね😓
なにか私に出来ないかなと思い
夏から本格的にドッグマッサージの
スクールで学び始めました。(オンライン)
夜間クラス20:00〜11:00ごろまで
さすがに🐶モデルを
頼めないのでうちの🐈達に
協力してもらい受講してましたが
ワン子と違いクネクネニョロニョロ
軟体動物だっけ⁉️
ワン子と少し違う触りたいとこが
さわれない😓そこで
みなさんのワン子達にご協力を
お願いします。
ドッグマッサージのモデルに
なって下さい。
11月から昼間の月曜クラスに
10:00〜14:30になりその時間
お店でワンちゃんを触りまくります。
たぶん疲れちゃうと思うけど
無理なお願いだと思うけど
しっかり勉強してみんなの
体の痛みを少しでも楽にして
シニアになっても自分で歩いて
ご飯食べられて排泄できるように
寝たきりにならないようにしてあげたいので
ご協力お願いします。
電話でもLINEでも直接でも
いいのでご連絡ください。
おはようございます。
今日6日は、午後から
臨時営業します。
トリミングの空きは
ございませんが御用の
ある方は、お気軽にどうぞ😁
昨日は、お休みをいただいて
皮膚サミットに参加してきました。
皮膚科専門獣医師の先生方のお話し
だけど皮膚についての内容は
ほとんどわかっていることばかり
でしたがそれよりもっと大きな視点から
犬、猫に関わる人、
飼主さん、獣医師、看護師、トリマー、業者
全て繋がり正しい情報を共有し
皮膚病で苦しむ子を無くしていこうという
考えさせられる内容でした。
私自身、間違った情報を皆さんに
お伝えしないように正しい情報だけを
選別できる知識をしっかり
身につけなければと思いました。
頑張らねば!
最後の写真は登壇された先生方の
後姿、会場と集合写真撮影中🤳
今日は、お昼から営業です。